現在位置 :トップページ通告一覧 › 通告一覧要旨

通告一覧要旨

会議名
令和5年9月定例会(第4回)
質問日
令和5年9月21日
区分
一般質問
議員名
齋藤詔治 (市民の会・無所属)
録画配信を表示

要旨

水害のないまち吉川へ
 1947年(昭和22年)9月16日、カスリーン台風により利根川の加須市右岸堤防が決壊し、76年前に吉川市のほぼ全域が浸水しました。
 今日まで多くの風水害が発生してきています。本年6月の台風2号による大雨被害は床上20棟、床下75棟の浸水、道路冠水等、いずれも被害地域は恒常化し、拡大しています。これらの地域への治水対策が急務です。安心して生活できるように今日までの対応ではなく、より積極的な具体策を推進すべきです。治水対策の推進にあたり大きな課題もあります。木売落しの二層化計画は長期にわたる調査の結果、工事費が増大になり中止されました。これに対する第一排水区35,000トンの排水計画案として、既存の共保雨水ポンプ場の増強工事(約22億円)の説明がなされました。近年の台風による被害を精査し、より実効性のある総合的治水対策を踏まえ、費用対効果を鑑み、実施すべきと思慮いたしますがお伺いいたします。

須賀・榎戸地区総合治水対策への対応
 この地域のまちづくりは、多くの事業が実施され、計画決定され、多岐にわたっていますが、多くの課題(総合治水対策)も山積しています。
・吉川市・越谷市・国土交通省・埼玉県とどのような協議がおこなわれていますか。
・越谷総合公園川藤線の整備が遅延。いつ実施されるのでしょうか。この整備にも治水対策が必要ですが、どのように対応するのですか。
・東埼玉道路インターチェンジの設置、一級河川中川河川改修工事、新方川への対応、吉川市はどのように対応をするのですか。
・新川橋の改修整備はいつ実施されるのですか。新川橋の延長はどうなるのでしょうか。
・新堤防を活用し、中川改修に併せた河川敷「水辺レクリエーション地区」の整備は実施されるのですか。国土交通省との話し合いは進んでいるのですか。
・集落地については、農業生産地として農地の保全活用に務め、インターチェンジ付近等の交通利便性の高い地区については、計画的に新たな産業系の企業誘致の地域になっています。今後のお考えはいかがですか。
・この地域の総合治水対策を推進するには、今実施されている各種事業及び計画されている事業を踏まえ、今後に問題が発生しないように検討すべきと考えますがいかがですか。
・大雨による道路冠水、浸水被害が長年発生しています。早急に流出抑制に向けた調整池や固定式ポンプ場等の仮設置場が急務ですがいかがですか。

吉川美南駅東口周辺地区土地区画整理事業、商業・業務ゾーン第2回事業者募集について
募集画地面積
@エリア約13,200uの利用内容・土地所有者権者、区画整理保留地・吉川市の内訳
Aエリア約30,800uの売買・賃貸面積が確定していますが、区画の位置・価格についての考えをお伺いいたします。
・最低売買単価は不動産鑑定評価額を参考に設定とありますが、今回の事業者募集に際して、新たな鑑定評価をされたのかお伺いいたします。
・企業選定スケジュールで、第1回募集で契約締結がなく、今回の募集に至る間、どのような企業のオファーがありましたか。今回の募集にあたっては、多数の企業からの企画提案があり、これらを踏まえての募集なのかお伺いいたします。
Copyright(c) 2018- 吉川市議会 Yoshikawa City Council. All Rights Reserved.