現在位置 :トップページ通告一覧 › 通告一覧要旨

通告一覧要旨

会議名
令和3年9月定例会(第6回)
質問日
令和3年9月22日
区分
一般質問
議員名
飯島正義 (日本共産党吉川市議員団)
録画配信を表示

要旨

1.越谷吉川線の道路について
 吉川橋については、今年の施政方針で「都市計画道路越谷吉川線」のうち、吉川橋の架け替えを含む県施工区間については、令和4年春に一部4車線供用を予定しており、仮橋の撤去や道路の築造工事が計画どおり進捗するよう県と連携を図るとともに、当市施工の大場川から県道加藤平沼線までの区間については、大場川右岸側の取り付け道路の工事と、左岸側の道路部分の用水路や排水路の切り回し工事を計画的に進め、早期の完成を目指すとしています。
@全線開通はいつになる計画ですか、また交通量はどの程度増えると認識していますか。
A越谷吉川線が中井三丁目交差点まで開通した場合、中井三丁目交差点の手前に新たな交差点を設置することから信号機が取り付けられると思います。新たな交差点と中井三丁目の二つの交差点の距離が近いこと、4車線から2車線に車線が減少することから渋滞が懸念されます。市はどのように考えていますか。
B県道加藤平沼線から三郷方面に行く場合、三輪野江小学校前交差点を左折、平成園前を通過して主要地方道三郷松伏線に出る道路は遠回りになります。
@)三輪野江小学校前北側市道(3−343号線)の道路を通過した場合、狭い道路や通学路でもあるため交通事故等が懸念されます。
A)三輪野江小学校前交差点を道なりに進み市道(3−220号線)を通った場合、以前のように交通量が増えるのではないかなど、地元の方々は心配しています。市の認識と対策を伺います。
C県道加藤平沼線の中井3丁目113−2地先の歩道が長期間一部造成されないまま通行できない箇所があります。越谷吉川線の開通に合わせて歩道が設置されるよう県に求めるべきと考えますが見解を求めます。
D以前から何度も議会で取り上げています。中央中学校南側、栄町1327地先の越谷吉川線に横断歩道と信号機の設置が計画をされています。開通後3年5カ月近く経過した今も封鎖されたままになっています。市も吉川警察に信号機設置を要望しているとのことですが、信号機の設置の時期はいつ頃になりますか伺います。

2.小中学校体育館にエアコン設置を
 体育館へのエアコンの設置について、これまでも複数の会派から複数の議員が一般質問で取り上げ、要望してきましたが、いまだに設置されていません。
@昨年9月議会の質問に対する教育副部長の答弁は、「エアコン設置は、児童・生徒の健康維持や学習環境の整備を目的とし、普通教室・特別教室・職員室などに設置したものであり、体育館等への拡充計画は今のところない」というものでした。児童・生徒の健康維持や学習環境として、現在の体育館の状況をどのように認識されているのか、教育長の認識を伺います。
A令和元年9月議会では、佐藤清治前議員の質問に対し市民生活部長は「災害時においては指定避難所の良好な生活環境を確保する上で、エアコンなどの空調設備は非常に重要であると認識している。国や他自治体の動向に注視しつつ、教育委員会との協議の上、調査研究を進めていく」と答弁されました。その後の協議の状況についてお聞きします。
B総合体育館は市民にとってとても大切な社会教育施設ですが、エアコンが設置されていないため、夏場の館内はとても暑く、職員の皆さんが様々な工夫をしながら熱がこもらないように努めています。
災害時の避難所にも指定されていますが、避難に適した環境とは言い難い状況と思われます。市の認識を伺います。
Copyright(c) 2018- 吉川市議会 Yoshikawa City Council. All Rights Reserved.