現在位置 :トップページ通告一覧 › 通告一覧要旨

通告一覧要旨

会議名
令和元年9月定例会(第4回)
質問日
令和元年9月19日
区分
一般質問
議員名
林美希 (未来会議よしかわ)
録画配信を表示

要旨

公共空間、公有地の活用について
@市立小学校、中学校体育館の使用規則について
「吉川市小・中学校体育施設の開放に関する使用料条例施行規則」第5条において「学校体育施設を使用できるものは、市内に在住、在勤又は在学をし、定期的かつ継続的にスポーツ・レクリエーション活動を行う5人以上の者で構成され、かつ、成人の監督者がいる団体で教育委員会に登録されたもの(以下「登録団体」という。)とする」とある。市立小学校・中学校の体育館の使用目途をスポーツ利用に限定せず、幅を持たせるよう規則の変更を求めるが見解は。
A公園への指定管理者制度導入について
量の整備によってストックされてきた公共資産である「公園」。
・地域の特徴に合わせた市民ニーズへの対応・公園の賑わい創出・地域の魅力向上・自治会や市民団体の活動促進・市歳出における維持管理費(職員人件費含む)削減等を目的とし、市内近隣公園、街区公園において「指定管理者制度」を導入することを求めるが見解は。
B吉川美南駅周辺について
・地域の魅力を構成する大きな要素として、吉川美南駅東口公園が多くのひとに愛され、利用されるものとするため、隣接する土地の利活用者と協議を進めていく必要があると考えるが見解は。
・吉川美南駅東口各種ゾーンのステークホルダーを地域の商業的発展の受益者とし、BID(Buisiness Improvement District)制度の導入、BID団体の設置を提案するが見解は。
C公園の遊具について
「都市公園における遊具の安全確保に関する指針」(国土交通省)及び「遊具の安全に関する規準」((一社)日本公園施設業協会)に基づく遊具点検の結果と、その結果に基づく対応は。
D第三保育所跡地について
・第三保育所跡地活用の検討のスケジュール感と、考えられる利用方法は。

起業・創業支援セミナーの開催を
起業・創業支援セミナーの中でも
・まちづくりへの参画の機運向上
・男女共同参画・共生社会の実現
これらに寄与すると考えられる「コミュニティビジネス促進事業」が近隣自治体で実施されている。(例:草加市「3ビズ」)
同様の事業を実施することによって上記2点の効果が期待されると考え、吉川市においても実施を要望するが見解は。

協働のまちづくり
@地域課題の協働による解決を促進するため、ファシリテーターの存在が重要であると考えるが、見解は。
Aファシリテーター養成のための取り組みの有無、またその内容は。
Copyright(c) 2018- 吉川市議会 Yoshikawa City Council. All Rights Reserved.